万日回峰 山中康弘   

鳳凰はるか天空にあり  一挙、9万里はばたけり  知らず天地有情の間 孤影の百雷をもって来たらんを (10000歩まで毎日更新)

2019年12月

潜在意識にまで透徹する強い持続した願望をもつ

IMG_5643
(昨日はちょっとサボって武雄図書館へ)

高い目標を達成するには、まず「こうありたい」という強い、持続した願望をもつことが必要です。

新製品を開発する、お客様から注文をいただく、生産の歩留りや直行率を向上させるなど、どんな課題であっても、まず「何としてもやり遂げたい」という思いを心に強烈に描くのです。

純粋で強い願望を、寝ても覚めても、繰り返し繰り返し考え抜くことによって、それは潜在意識にまでしみ通っていくのです

このような状態になったときには、日頃頭で考えている自分とは別に、寝ているときでも潜在意識が働いて強烈な力を発揮し、その願望を実現する方向へと向かわせてくれるのです。  稲盛和夫

寝ても覚めても考える〜それが何もない創業期からこれまで生き残れた理由だと思います。

最後の決断は自分に頼る事が賢明です。人に頼ると悔いを残しそうで出来ません 笑

ここ数年、人から見ればバカの様に学んで失敗してきた事がやっと実を結び始めました。

蜜柑大馬鹿20年〜大馬鹿とは、人がどう思おうが一途にやり続ける力です。もっともっと大馬鹿ならねばなりません。

持続した願望〜
鳳諸君も大馬鹿であれ。

今年最後のブログになりました来年は、4000日連続に挑戦です

読者の皆さんも一年間自己満足的なブログにお付き合い頂き、心よりお詫び申し上げます。

穏やかな年をお迎え下さい。
IMG_5644









光陰矢の如し

IMG_5629
(見おろす場所はいつも日の出を拝む場所です)

おはようございます。昨日より故郷佐世保に移動しています。貧乏性なのか昔の日本人なのか気を緩めて休めません 笑

昨日から読書三昧ですがつい仕事に繋げて考えてしまいます。
FullSizeRender
そんな中でこんな図が本に出て来ました。そろそろトップダウンでは通用しない規模になっていきます。

それよりも組織の人たちは自分の力を自由に発揮して下さい〜そんな図です。

そしてもう一つは、トップが下でみんなを支える意味もあります。エネルギーが下から上に流れる様な感覚です。

抑えつけるのではなく個性を活かす、個人の責任を全うしていく時代なのだと思います。

外側から刷り込まれた価値観などに振り回されない様にしたいものです。モノへ執着し過ぎてではいないでしょうか?

自己中ではなく自分軸で動く事が大切ではないかと思います。

こんな言葉が本にあります。

「私は自分を生きます。そしてあなたも尊重します。世界が違うということじゃないですか。あなたが幸せに生きることを私はお祈りしています。私は私で自分の人生を生きています。自分の◯を生きています」と考えるのが自分軸です。

自分の幸せ、自分の経営、自分のやり方、自分が◯として生きることは、自分しか決められません。自分がこの命を生きる上で、どういうあり方を望んでいるのか。自分が満たされる真の価値を知って生きる状態、それを自分軸と作者は教えてくれました。

そろそろ私への気遣いなどやめて後輩を見つめては如何でしょうか? 笑

明日で一年も終わり。

光陰矢の如し。



恩師との再会

IMG_5617
昨日は年末恒例の恩師の山邊先生を囲む会でした。もう30年以上前の話です。

それでもこうやって同級生が集まれるのは素晴らしい事です。皆、そろそろ引退の声が聞こえてくる年齢になりましたが社長職というのはそうもいかない様です。

利害関係がないのでいいたい放題です。その頃の私は神など拝まない、自信たっぷりの傲慢な男だった様です。まったく憶えていないのですが 笑

再来年は先生の喜寿を皆ですお祝いしたいと思います。

仕事では、社員の足を引っ張らない限りはこの会社で働かせて頂き、害がある様ならまた新たな会社を立ち上げて生涯現役を貫きたいと思います。

IMG_5613
その行き途中にはてら岡さんに立ち寄り河豚を捌く寺岡会長の元氣な勇姿を見てきました。やはり厨房の姿がかっこいいです

包丁の使うコツも少し教えて頂きました。包丁一本でここまで繁栄を重ねられた寺岡会長の包丁が二宮尊徳翁の鍬一本に見えてきました。

私も見習わねば。

鳳は本日よりお休みさせて頂いています。久々の連休をゆっくり過ごして欲しいと思います。

事故もなく挑戦し続けた一年に満足でいっぱいです。

本当にありがとうね。

読書の皆様も穏やかな年をお迎えください。これから佐世保へ帰省します。




フェアプレイ精神を貫く

IMG_5607
(書は盛和塾の柿森塾生からの頂きものです)

京セラは、「フェアプレイ精神」に則って正々堂々とビジネスを行っています。

したがって、儲けるためには何をしてもよいとか、少しくらいのルール違反や数字のごまかしは許される、という考え方を最も嫌います。

スポーツの世界でも、反則やルール違反のないゲームからさわやかな感動を受けるのは、フェアプレイ精神に基づいているからです。

誰であっても、矛盾や不正に気づいたら正々堂々と指摘をすべきです。

私たちの職場が常にさわやかで活気あふれたものであるためには、一人一人がフェアなプレイヤーであるとともに、厳しい審判の目をもつことが必要です。稲盛和夫

「ちょっとだけならいいや」「自分ぐらいならいいだろ」「注意されてから直せばいいか」「まあ、いいか」

そんな事を考える事が私もあります。それを一番嫌うと塾長は言われています。卑怯な振る舞いをしない〜それがフェアプレイ精神であり、武士道精神でもあります。

誰であっても矛盾や不正を見逃さない〜君たちは優しいのか⁈見て見ぬ振りをする傾向があります。(それを優しさとは言わないのですが 笑)

ちょっとだけならを繰り返しているのが会社の不祥事です。食品偽装などはその典型です。

例えば賞味期限を一日ずらしたり、ちょっとだけ冷凍してみたり、最初は、少しの時間だったはずです。

そのちょっとだけちょっとだけが積み重なり常習化して何年も重なるとちょっとだけの最初と数年後のちょっとだけを振り返ると別物の様になっています。

もちろん逆も同じです。ちょっとだけ良くしていくとそれが折り重なり素晴らしい組織や商品や人材に変貌している事は言うまでもありません。

あなたはどちらのちょっとだけを選ぶのでしょうか?

その差が人生の貧富の差だと思います。

今日でラスト施工。

本当に今年もありがとうね。

今年は最高の年でした。来年もその最高を超える年にしたいものです。

穏やかな年をお迎えください。

山中康弘拝
IMG_5589
(こちらは私の肝に銘じた言葉を書いて頂きました。柿森さん、たまにイメチェンするのでまたお願いします)



生き甲斐

FullSizeRender 
この円の黒い部分はなんでしょうか?ここが海外の人から見た日本人の生きがいだそうです。
IMG_5596

大好きで、社会が必要としていて、お金がもらえて、得意なこと〜それがIKIGAIだそうですが
そんなのが最初から出来ていたら不幸せなひとなどいなくなるのではないでしょうか 笑

確かにこのど真ん中が生き甲斐かもしれませんがそんなに簡単に手に入る人などいない様に思えます。

私など何一つ自信を持てるものなど持ち合わせていません。しかし毎日強く真ん中を意識する事で近づいていけるように思えます。

生き甲斐に辿り着くまでは痩せ我慢をするしかなさそうです。そうこうするうちにいろんなものが身についてきます。

仕事納めは明日です。
怪我や事故のないようによろしくお願いします。

毎日ありがとうね。

FullSizeRender
IMG_5595




ギャラリー
  • 鳳令和6年キックオフ
  • 鳳令和6年キックオフ
  • 鳳令和6年キックオフ
  • 大晦日
  • 大晦日
  • 浜松城
  • 浜松城
  • 浜松城
  • 浜松城